ペットの死を理由に会社を休む人に賛否…「ありえない」と思う人は23.8%
©iStock.com/AScarlettRaymond
大事な家族との死は、いつか必ず訪れる。そうしたとき、学校や会社は忌引きで休むのが普通だが、犬や猫などのペットを家族同然として飼っている人は、もしも愛するペットが亡くなってしまったらどうするのだろう。
画像をもっと見る
◼︎ペットの死で学校・会社を休んだ経験は11.1%
しらべぇ編集部では、アンケートサイト「マインドソナー」をつかって、10代〜50代の男女361名を対象に「ペットの死を理由に学校・会社を休んだことがあるか」を調査。
すると、全体で11.1%の人が休んだ経験があると答えた。数値としてはそれほど高くないようだが、実際に休んだことがある人の話を聞いてみると、
・大学生のころに飼っていた犬が亡くなって2、3日授業に出られなかった(20代女性)
・愛犬が亡くなった翌日に仕事だったけど、有給休暇をとって急遽休んだ。会社の人には理由を話さなかった(30代女性)
・仕事になるような状態ではなかったので、体調不良を理由に早退させてもらった(20代男性)
・親族が亡くなったと言って、忌引きにしてもらった(30代女性)
たとえ学校を休んだとしても影響は自分にしかこないが、仕事となるとそうもいかない。周りの人にどう思われるだろうかと考えると、「ペットが死んでしまって…」と理由を正直に話すのは気が引けるようだ。
関連記事:【実食レポ】最近のドックフードが人間の食べ物にそっくり過ぎるので食べてみた
◼︎4人に1人はペットの死で休むのに厳しい目
一方で、会社の社員がペットの死を理由に会社を休むことを、他人はどう受け止めているのだろう。マインドソナーで調査してみると、「ありえないと思う」と答えたのは全体で23.8%。
受け入れる人が大半だが、およそ4人に1人は否定的だとわかった。
・ 社会人として、ペットを理由に会社を休むのはどうかと思う。ほかの人に迷惑がかかることを考えてほしい(40代男性)
・ 辛い気持ちもわかるが、仕事は仕事と割り切って出てくるべき(30代男性)
関連記事:【クイズ】イルカの数え方は「匹」「頭」? 検索結果には要注意!
関連記事:【今だけ見られる】刺さないハチ「ライポン」って知ってる?
◼︎ペットを飼っている人からは理解も
このように厳しい言葉もあるが、自身でもペットを飼っている人からは理解のある意見も。
・ 仕事にならない気持ちがわかるので、1日であれば休んでもいいと思う。気持ちを切り替える時間が必要(20代女性)
・ 大事な家族との別れなので、悔いのないように見送ってほしい(30代女性)
・自分も同じ立場だったら休むと思う(40代女性)
(文/しらべぇ編集部・chan-rie)